ブランチについて
今3つのブランチがある状態になってますが、rerease/main
とdevelop/
ブランチで開発を進めています。
develop
ブランチは開発用ブランチrerease/main
は本番用ブランチです。
もしかしたらベータ用ブランチを作るかもしれません。
lessueなどはワークスペースにかくこと。 また、問題の修正などもそこに書きます。
主な開発サイクル
---------
| ↓
| git pull
| ↓
| 編集
| ↓
| git commit(このときに変更点とかを書く)
| ↓
| git push origin develop(開発リポジトリにうp)
| |
| |
-------←
fetchは毎回必ずすることに(なんならそういうスクリプトを組んでもいい) ローカルの変更と競合しないか確認してからpullすること。(競合するとあとが面倒になる。)