-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 18
機能追加の提案 #488
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Comments
こちら、もう少し細かくモチベーションを教えてください。どういうシーンで長押し判定が遅く感じていますか? |
結論から言えば、速さを求めて長押しを使用する場面で、長押し時間の変更を求めています。 |
具体的にはどのような操作を長押しに割り当てていますか? |
現状では
|
なるほどです。そもそも長押しそのものは(時間がかかるので)そこまで頻度の高くない操作に割り当てられているのではないかと思っていまして、実はグローバルな設定として長押しの時間間隔を調整するよりも、カスタムアクションを「中押し」のような(短押しよりは長いが長押しよりは短い)トリガーで発火するような設定ができれば、十分である、ということもありそうだと思っています |
それもいいかもしれないですね。 |
設定項目が増えると重要な設定が見つけづらくなる側面もあり、グローバルな設定を増やすことにはややネガティブです。加えて、グローバルな設定ができた後は「キーごとに個別に設定したい」という話になりそうかも、という気も若干しています。 |
なるほどです。開発者としての難しさというのはよくわかりませんし、できる範囲でいいです。私の欲しい機能は「長押しの判定時間を設定できるようにする」ということだけです。 |
長押しアクションの設定時に発火までの時間を「標準」「軽く」から選べるようにしました。「標準」は0.4秒、「軽く」は0.1秒で発火します。 #528 |
ありがとうございます素晴らしい変更ですね。appstoreにはいつ頃反映されますでしょうか。 |
近日中の予定です |
こんにちは
普段からazookeyを愛用していますJEEBIS27と申します
いくつかの気づいた不自由な点を機能改善という形で報告致します
一つでも改善いただけると嬉しいです
キーボードのサイズや文字の大きさを変更出来る様に、キーを押し始めてから長押しと判定されるまでの時間も変更可能にして欲しいです。
言語を設定していても「 」(スペース)を置換出来るように
英語や日本語といった入力言語を設定していると、「 」(スペース)を「末尾の文字を置換」で置換することができないようになっています。言語未設定時と同様に変換出来るように、もしくは設定から任意に選べるようにして欲しいです。
ピリオドの簡易入力の導入
iOSのキーボードに、スペースを2回おすと「. 」と出力される(「 」が「. 」に変換される)という機能があります。言語設定を英語にしている時に使える機能として導入して欲しいです。
以上となります
ぜひ改善よろしくお願いします
The text was updated successfully, but these errors were encountered: