8000 ビジュアル的なvelocity修正機能導入の件 · Issue #96 · fourthline/mmlTools · GitHub
[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Skip to content
ビジュアル的なvelocity修正機能導入の件 #96
Closed
@Lisedrika

Description

@Lisedrika

こんにちは。毎度お疲れ様です。

私はMabiIccoのビジュアル的な編集機能を非常にリスペクトしています。
まさに革命的な環境改善だと評価したいと思います。
新しい方々がマビノギ作曲を楽しんでいらっしゃるのを見ると、私も大きなやりがいを感じます。
そこで、もう一度跳躍するための新機能を提案したいと思います。

音符のベロシティをマウスドラッグやクリックで
絵を描くように変更する機能が導入されてほしいです。

vel
多少大げさに話しましたが、DAWでよく見られる機能です。(画像はCubaseです)
仮想の線を1本描くだけで、数十本を超える音符のクレッシェンド表現などが可能です。
もちろん音符1つだけ選んで変更することも可能です。
このように効果の適用範囲設定は様々なオプションがありますが、
まずはユーザーが直接選択した音符にのみ適用するとしても、使用に大きく役立ちます。

vel2
位置はやっぱりここでしょうね。
(参照用の写真ですのでUIの色や大きさは無視しても構いません)
空間活用のために、この部分は折りたたんだり広げたりできればと思います。

ご検討くださいますようお願い申し上げます。

from Lisedrika

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Labels

    No labels
    No labels

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions

      0