iPhone、iPad、iPod touchで位置情報サービスとGPSのオン/オフを切り替える
位置情報サービスとGPSのオンとオフをアプリごとに切り替える方法について説明します。
アプリに位置情報の使用を許可する方法
アプリによっては、位置情報サービスをオンにしないと動かないものもあります。1アプリではじめて位置情報サービスの情報が必要になった時点で、情報へのアクセスを求める通知が表示されます。以下のいずれかを選択してください。
アプリに必要時に位置情報サービスの情報の利用を認めるには、「許可」をタップします。
アクセスを阻止するには、「許可しない」をタップします。2
「次回または共有時に確認」をタップし、「アプリの使用中は許可」「1度だけ許可」または「許可しない」を選択します。
iOSデバイスやiPadOSデバイスは、Wi-FiとBluetoothを使って現在地を判定する場合があります。GPSと携帯基地局の位置情報は、iPhoneおよびiPad(Wi-Fi + Cellular)モデルで利用できます。
特定のアプリに対して位置情報サービスのオンとオフを切り替える方法
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「位置情報サービス」の順に選択します。
「位置情報サービス」がオンになっていることを確認します。
下にスクロールして、目的のアプリを探します。
アプリをタップし、オプションを選択します。
しない:位置情報サービスの情報へのアクセスを阻止します。
次回または共有時に確認:「アプリの使用中は許可」「1度だけ許可」または「許可しない」を選択できます。
このアプリの使用中:アプリまたはその機能が画面に表示されている場合に限り、位置情報サービスへのアクセスを認めます。アプリに対して「このアプリの使用中」が設定されている場合、ステータスバーが青くなり、アプリが位置情報を使用中であるというメッセージが表示されます。
常に:アプリがバックグラウンドで動作中でも、位置情報へのアクセスを認めます。
この画面に、アプリが位置情報をどのように利用するかについて、説明が表示されるはずです。アプリによっては、選択肢が2つしかない場合もあります。
特定の位置情報を共有する方法
iOS 14以降およびiPadOS 14以降では、一部のアプリで「正確な位置情報」を使って、特定の位置情報を入手できます。おおよその位置情報だけを共有するには、「正確な位置情報」をオフにしてください。アプリで正確な位置情報が特に必要なければ、おおよその位置情報で十分です。以下の要領で行ってください。
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」の順に選択し、「位置情報サービス」を選択します。
アプリを選択し、「正確な位置情報」のオン/オフを切り替えます。
プライバシーと位置情報について詳しくは、こちらの記事を参照してください。
位置情報サービスは、GPSとBluetooth(いずれも利用可能な場合)、Wi-Fiホットスポットと携帯基地局の位置情報のクラウドソーシングデータベースを利用して、デバイスのおおよその位置を割り出します。
位置情報の利用許可を求め、利用を認められない限り、アプリが位置情報を利用することはありません。