iPhone、iPad、iPod touchのアクセシビリティショートカットについて

VoiceOver、AssistiveTouch、アクセスガイドなどを、すぐにアクセスできるようにコントロールセンターに追加しておく方法をご案内します。また、3回クリックすれば、よく使うアクセシビリティ機能にすばやくアクセスできます。

サイドボタンまたはトップボタンを使う

ホームボタンを搭載していないデバイスには、サイドボタンまたはトップボタンが付いています。

  • アクセシビリティショートカットを設定する:「設定」>「アクセシビリティ」>「ショートカット」の順に選択し、一番よく使う機能を選択します。

  • アクセシビリティショートカットを使う:サイドボタンまたはトップボタンを3回クリックします。

  • サイドボタンまたはトップボタンを2回または3回クリックするときの間隔を遅らせる:「設定」>「アクセシビリティ」>「サイドボタン」または「トップボタン」の順に選択し、設定を変更します。

ホームボタンを使う

  • アクセシビリティショートカットを設定する:「設定」>「アクセシビリティ」>「ショートカット」の順に選択し、一番よく使う機能を選択します。

  • アクセシビリティショートカットを使う:ホームボタンを3回クリックします。

  • ホームボタンを2回または3回クリックするときの間隔を遅らせる:「設定」>「アクセシビリティ」>「ホームボタン」の順に選択し、設定を変更します。

コントロールセンターを使う

  • コントロールセンターをカスタマイズする:「設定」>「コントロールセンター」の順に選択し、「アクセシビリティのショートカット」「拡大鏡」「聴覚」「アクセスガイド」などのアクセシビリティ機能の横にある追加ボタン追加アイコン をタップします。

  • コントロールセンターからアクセシビリティ機能を有効にする:コントロールセンターを開いて、該当するアクセシビリティ機能をタップします。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: