消費者庁は17日、中性脂肪の低減などをうたう機能性表示食品88点について、科学的根拠に疑いがあるとして調査を実施した。
08/22 17:19
グランド ハイアット 福岡では、マロンアフタヌーンティー「グリーンティー グリーティング」を、2023年9月11日(土)から9月30日(土)および、11月1日(水)から11月30日(木)まで開催する。
08/22 16:46
福岡市の天神エリアに新たなランドマークとして誕生した複合再開発施設「福岡大名ガーデンシティ」(福岡市中央区大名)は8日、低層階に設けた商業施設「福岡大名ガーデンシティ・ビオスクエア」を開業した。
06/08 16:14
ジェラート ピケ オム(GELATO PIQUE HOMME)とメディコム・トイ(MEDICOM TOY)のオリジナルフィギュア“ベアブリック(BE@RBRICK)”とのコラボレーションアイテムが登場。
05/31 12:17
クラフトカクテルの祭典「福岡カクテル7デイズ 2023(FUKUOKA COCKTAIL 7 DAYS 2023)」が、博多や小倉を中心とした約50店舗のバーにて2023年5月19日(金)から5月28日(日)まで開催される。
05/18 16:11
家電量販店大手・ヨドバシグループのヨドバシ建物は、JR博多駅前の商業施設「ヨドバシ博多ビル」(福岡市博多区博多駅中央街)4階の専門店街を、6月2日にリニューアルオープンする。
05/17 16:24
ANA クラウンプラザホテル福岡は、5月7日(日)から毎週日曜日に福岡の老舗和菓子店「如水庵」とのコラボレーションアフタヌーンティー「万葉」を提供する。
05/06 17:17
やる気スイッチグループは14日、同社が展開するバイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI)」に関して、2024年4月に福岡市で開園すると発表した。
04/16 16:34
「全国梅酒まつりin JR博多2023」が、福岡県・JR博多駅前広場にて2023年4月7日(金)から4月9日(日)まで開催される。
03/24 08:40
大和ハウス工業、西部ガス都市開発、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、正晃、大和ハウスリアリティマネジメントの5社は、福岡市西区に4月8日、研究開発次世代拠点「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」(西区九大新町)を開業する。
03/18 10:08
野田秀樹率いるNODA・MAPの舞台『兎、波を走る』が東京芸術劇場プレイハウスで2023年6月17日(土)から7月30日(日)まで上演され、その後、大阪公演、博多公演を実施。
03/14 11:32
台湾発 漢方のライフスタイルブランド「デイリリー(DAYLILY)」から、杏仁茶シリーズの新作「Annin Beau-Tea 台湾甜杏仁茶」が登場。
02/20 08:21
衣料品大手のファーストリテイリングは、福岡市の商業施設「ミーナ天神」(中央区天神)を隣接する商業施設の「ノース天神」と一体化する工事を終え、4月28日にリニューアルオープンする。
02/16 08:01
政府は27日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけについて、5月8日に現在の「2類」から「5類」移行する方針を示した。
01/29 16:24
ディスカウントストア大手のパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は11日、福岡市のドン・キホーテ中洲店(福岡市博多区中洲)で1階部分を増床してリニューアルオープンした。
11/11 18:27
トライアルグループのトライアルカンパニーは、AI(人工知能)カメラで24時間顔認証決済ができるシステムを福岡市の「トライアル GO 日佐店」(南区日佐)に導入した。
10/25 17:12
ANAホールディングスとセブン・イレブン‐ジャパンは17日、ドローンを使ってコンビニエンスストアの商品を夜間に離島へ配送する実証実験を行なうと発表した。
10/17 16:35
三菱地所は、2021年8月末で閉店した福岡市のファッションビル「イムズ」跡地(福岡市中央区天神)で、ホテルと商業施設、オフィスが入居する複合施設を整備する。
08/30 16:27
バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」とプレミアムライン「プレスバターサンドギャラリー」の併設店舗が2022年9月16日(金)、福岡県福岡市・天神地下街にオープンする。
08/26 08:19